企業経営のすべてのお悩みをお気軽にご相談ください。
私たちがご支援いたします。
チーフコーディネーター

白川 達男
(しらかわ たつお)
専門分野 |
経営マネージメント、商品開発、販売支援 |
得意分野 |
県内外の多くの支援機関とのネットワークを構築しており、幅広い支援機関とのつながりや多くの専門家との人脈を活用し、課題解決に向けた適切な指導・助言を強みとしている。 |
皆様へ |
長野県中小企業振興センターで、県内の中小企業の皆さんの支援活動に11年携わりました。また、信州大学の産学官連携コーディネーターとしても5年経験し、多くの方々との交流を通して、長野県の産業活性化に貢献できるよう努力しております。 |
コーディネーター

松本 進
(まつもと すすむ)
専門分野 |
商品開発・技術アドバイス、知的財産 |
得意分野 |
製造業の提案営業、省エネルギー |
皆様へ |
長野県中それまで無かった設備・機械をいくつか造ってきました。そして、大勢の方と協働で「ものづくり」の大変さと面白さを体験してきました。そんな経験をもとに皆さんを応援します。 |

内田 英明
(うちだ ひであき)
専門分野 |
広告宣伝 販路開拓 商品開発 地域資源活用 資金繰り 経営改善 |
得意分野 |
経営戦略~経営計画策定 マーケティング戦略 ブランディング 営業戦略 |
皆様へ |
中小・小規模事業者が抱える悩みや問題は多種多様ですが、多くの場合が、売上、ヒト、カネに関わるものです。これらの問題は、その要因をていねいに分析していくことで、多くの場合解決に向けた糸口を見出せます。まずは、お気軽にご相談ください。 |

飯森 紀元
(いいもり のりもと)
専門分野 |
経営の改革・改善、経営マネジメント、地域資源活用、人・組織の活性化 |
得意分野 |
経営革新、農商工連携・6次産業化、農業関係、地域資源開発 |
皆様へ |
創業~経県下JAグループで培った人脈、士業を中心とした多面的ネットワーク(長野県中小企業診断協会会員、長野県経営支援機構理事)、各種支援活動で深まった多くの企業経営者などとの幅広い人脈と、20年余のコンサル活動で鍛えた経験と知識を活かし、長野県の地域と産業そしてそれに係る中小企業者の発展のために、しっかり汗をかく決意です。 |

伊藤 光之
(いとう みつゆき)
専門分野 |
IT関連、広告宣伝、販路紹介、販路開拓、市場調査、地域資源活用、経営改善 |
得意分野 |
酒類業支援(製造/卸/小売)、生活衛生営業支援(飲食・サービス業等)、新規創業/業態開発支援 |
皆様へ |
SWOT分析により相談者の「強み」に特化した経営革新、業態開発、新規創業を支援します。営業マンとしての20年にわたるサラリーマン生活をベースに、中小企業診断士としての分析力、1級販売士としての現場行動力で、相談者目線の課題解決を目指します。 |

今井 敏夫
(いまい としお)
専門分野 |
商品開発・技術アドバイス、地域資源活用、現場改善・生産性向上、経営改善 |
得意分野 |
産学官連携 |
皆様へ |
自身の経験(40年近い民間企業の経験と10年以上に亘る支援機関での経験)とネットワーク(人脈)をベースに、関係する支援機関と協力して、中小企業の抱えている経営課題について支援していきます。 |
丸田 由香里
(まるた ゆかり)
専門分野 |
法律全般(民法、会社法、倒産法、その他法令各種) |
得意分野 |
各種契約に関するアドバイス、債権回収、取引に関するトラブル対応、事業承継、創業・廃業、経営者保証ガイドライン、組織改編、雇用労務、知的財産ほか |
皆様へ |
地域経済を支える中小企業の皆様を地道に支えてまいりたいと思います。 |

瀬在 浩貴
(せざい ひろき)
専門分野 |
広報、広告宣伝、ウェブ解析 |
得意分野 |
ホームページ改善、 ウェブ解析、 広告展開、販売促進ツール制作、ニュースリリース(プレスリリース)支援 |
皆様へ |
広報や広告宣伝等をどのように構築しすすめていけば良いかを、広報・宣伝分野以外にも視野を広げてアドバイスさせていただきます。 |

中川 美紀
(なかがわ みき)
専門分野 |
人事・労務 |
得意分野 |
自ら考え行動する社員を育てる制度設計 後継者・幹部育成(米ギャラップ社ストレングスコーチ) リーダーシップ 採用・定着 実労働時間短縮 パワハラ 労務トラブル対応 行動分析学に基づくパフォーマンスマネジメント |
皆様へ |
自ら考え行動する社員を増やし、会社を更に強く元気にしませんか?
人を育てると同時に、幹部が育たない、労働時間が長い、離職率が高い、クレームが多い、社員が動かない、売上伸びないを解決につなげる仕組み・制度を設計します。
まず、皆様の会社に関するお悩みをお聞かせください。
|

塚田 伸一
(つかだ しんいち)
専門分野 |
IT関連、経営改善、現場改善・生産性向上、農業関連 |
得意分野 |
企業情報システムの構築、経営品質向上活動の支援 |
皆様へ |
いい会社になることを信じて泥臭くお手伝いしたいと思います。ベースにあるのは経営品質の考え方、これを外せば企業の永続性はないと思っています。 |

湯澤 一直
(ゆざわ かずなお)
専門分野 |
経営改善、生産性向上、企業再生、地域資源活用 |
得意分野 |
製造業全般(生産性向上・短納期化・現場改善)、経営戦略・経営計画策定、創業相談、6次産業化、ビジネスコーチングによる組織活性化 |
皆様へ |
中小企業の現場で役に立つ支援、ビジネスコーチとしてコーチングによる元気の出る支援、経営者の気持に寄り添う支援をこころがけています。 |

有賀 隆夫
(あるが たかお)
専門分野 |
IT関連、経営改善、現場改善・生産性向上、プロジェクト管理 |
得意分野 |
業務システムの導入支援、ネットによる販路拡大、製造業の現場改善、原価管理 |
皆様へ |
販路拡大、利益増大、事業承継等、事業における多様な問題や悩みを、その緊急性と実現可能性について評価し、優先度の高い課題から1つ1つ取り組むことにより、皆様の想いを着実に実現することを目指します。 |

大井 美知男
(おおい みちお)
専門分野 |
農業関連、地域振興 |
得意分野 |
施設園芸、六次産業化、地域資源開発 |
皆様へ |
大学人として経験してきた知識と情報の蓄積を、農業関連事業を企画される皆様に提供したいと考えております。 |

大澤 孝浩
(おおさわ たかひろ)
専門分野 |
商品開発 地域資源活用 六次産業化 |
得意分野 |
飲食店の開業支援・メニュー開発 経営戦略 その他フードビジネス全般
|
皆様へ |
食のプロフェッショナルとして培った経験と技術に基づき、県内各地の食材を有効に活用するためのアイデアを提案いたします。
地域の活性化には欠かせない食の分野に関して、専門的な立場でご相談に対応させていただきます。 |

高見 康昭
(たかみ やすあき)
専門分野 |
●経営戦略●市場マーケティング●販路開拓●営業力強化 |
得意分野 |
●営業戦略立案●IT経営の実践●人材育成●社内コミュニケーション力強化 |
皆様へ |
大手精密機器メーカーの販売部門で培った、提案型の営業ノウハウによる経営課題解決に向けた具体的な支援と、自らの経営実践による広い守備範囲で、行動、思考、立ち位置などを考慮し、多様なネットワークを通して支援を行います。 |

中村 友古
(なかむら ともこ)
専門分野 |
・小売業を中心とする販売促進全般
・VMD改善(POP・チラシを含む) |
得意分野 |
・VMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)による店舗レイアウト改善
・効果的なPOP・チラシ・看板の作成
・商談会等における販促支援
・接客・販売・クレーム対応力の向上 |
皆様へ |
大手百貨店でのマーケティング担当や売場責任者の経験に基づき、「極力お金をかけずにどこまで改善できるか」をモットーに、店舗のVMD改善から販促計画策定まで、現場目線で皆様のヒト、モノ、コトづくりを応援します。 |

中田 麻奈美
(なかだ まなみ)
専門分野 |
商品企画・開発、食品会社の現場改善、女性起業家支援 |
得意分野 |
商品コンセプト設計・市場調査、食品会社の原価管理、食品表示・HACCP導入支援、女性のサロン・教室事業の集客サポート |
皆様へ |
長野県の豊かな食を、商品という形にするお手伝いをします。食品メーカーでの商品開発経験を活かし、女性視点の企画・開発や、食品新表示・HACCP義務化など法改正対応をサポート。女性経営者や女性客をターゲットにした商品・サービスにも寄り添います。 |

紅林 孝夫
(くればやし たかお)
専門分野 |
商品開発、製造現場改善、生産性向上 |
得意分野 |
販路開拓、提案営業、プロジェクト管理 |
皆様へ |
電子機器製品開発に長く携わり新製品を市場投入してきました。 また、長野県中小企業振興センターでは、育成プロジェクト事業の支援を7年間経験し、商品開発において多くの支援機関、専門家の方々と皆様の夢を応援していきます。
|

生稲 芳高
(いくいね よしたか)
専門分野 |
・商品開発・販路開拓・地域資源活用 |
得意分野 |
・6次産業化・食品・農業関連マーケティング・商品開発・販路紹介 |
皆様へ |
長年の小売業バイヤーとしてのキャリアと人脈を駆使して長野県の産品を県内 県外への販路拡大の支援と安心安全な商品開発のお手伝いを致します。 マーケティングは出会いです。マーケットインに精一杯ご支援致します。 |

水澤 麻里子
(みずさわ まりこ)
専門分野 |
IT・人材教育 販路開拓 Web導入 |
得意分野 |
キャリア支援 販路開拓(B2B) PCの使い方からWeb・ITの導入等一貫教育 |
皆様へ |
関西で製造及び教育業界で仕事をしてまいりました。故郷信州に戻り、地域経済を支える中小企業の皆様のお悩みを、少しでも軽減し解決の出口を見つけるべく一緒に対応策を考えてゆきたいと思っております。 |